レポートや長い文章の作成に 軽快章立てエディタ

Story Editorは、文章の構成をサポートするアウトラインプロセッサです。文章やプレゼンテーションを作成するとき、アウトラインプロセッサで骨組を作ってから肉付けをしていくとまとまりが良くなります。Story Editorは文書内の節や章を階層で管理し、移動も自由にできるアウトラインプロセッサです。長い文章やプレゼンテーション、レポートなどを作成するときに活用するとよいでしょう。

Story Editorの画面は、左側にアウトラインツリー、右にテキストエディターの2ペインで構成されています。「書くこと」を思いついたら、箇条書き感覚で左側に項目(ノード)を作成します。右側にその詳細や補足情報をメモ帳のように書き込みましょう。順序や構成を変えたいときは、左側の項目を動かすと右側の詳細や補足情報も一緒に移動します。項目を複製したり、階層をつけることが簡単にできます。複数のファイル間で項目を移動することも可能です。保存形式はRTF、HTML形式などに対応しています。

Story Editorではテキストの色やフォントを自由に変えることができます。画像や図形などには対応していないため、文字だけの文書ならワープロソフトを併用する必要はありません。あとから文字列を探したくなったら正規表現が使える検索機能も活用できます。

小説を書くのに、登場人物をツリー構造で管理できるのは便利でしょう。ただし、やり直し/元に戻す機能は一回のみ、文字数を設定して折り返す機能がない点は少々不便に感じられるかもしれません。

Stroy Editorは、自由な発想・構成のお手伝いをしてくれる、高機能かつ軽快なアウトラインプロセッサです。

  • 高評価

    • 文書内の節や章を階層で管理できる
    • 階層構造の移動、複製、複数のファイル間での移動ができる
    • テキストの色やフォントを自由に変えることができる
  • 低評価

    • 画像や図形などには対応していない
 0/5

アプリのスペック

  • ライセンス

    無料

  • バージョン

    3.31

  • 更新日

  • プラットフォーム

    Windows

  • OS

    Windows 2000

  • 言語

    日本語

  • 累計ダウンロード数

    17.8K

    月のダウンロード数

    • 28
  • サイズ

    1.11 MB

  • 開発者/メーカー



ユーザーレビュー

あなたはStory Editor を試したことがありますか?あなたの意見を残して最初に!

あなたはこれも気に入るでしょう

アプリを探索

最新の記事

本ソフトウェアの使用に関わる法令は国によって異なります。本ソフトウェアが特定の国の法令に抵触する場合、そのソフトウェアのダウンロード及び使用は堅くお断りします。
Softonic
Story Editor のレビュー
Softonic

スキャン結果: クリーン

このファイルはVirusTotal技術を使用した包括的なセキュリティスキャンに合格しました。ダウンロードしても安全です。

  • ウイルスなし
  • スパイウェアなし
  • マルウェアなし
  • セキュリティパートナーによる検証

    ロゴ VirusTotal

スキャン情報

最終スキャン
2020年12月2日水曜日
スキャンプロバイダー
VirusTotal

Softonicのセキュリティへの取り組み

Story Editor は当社の高度なセキュリティシステムによって徹底的にスキャンされ、業界をリードするパートナーによって検証されています。このファイルは公式開発者からのもので、当社のセキュリティチェックをすべて通過しており、ウイルス、マルウェア、スパイウェアの兆候は見られません。